今日は寒いですね。雪が10センチほどつもりました。
今日は、青山の花メロにお花を買いに行ってきました。
お店のお兄さんはとっても気さくで正直な方。
水仙でも買おうかな?と考えていると、「今日新鮮なのは、ガーベラ、デンファレ、バラです。」と、、、。
水仙買うの止めてデンファレにしました。

ふとお店の外をみると、クリスマスローズの鉢植えが280円で売られています(安い!!)。
(私)「クリスマスローズは冬でも外で大丈夫ですか?」
(店)「雪が積もらなければ大丈夫、でも玄関など雪が入らないところがいいですよ。」
なるほどー。
(店)「花にも流行があるようで、今年はクリスマスローズがあんまり売れません。前は
ワイルドストロベリーも流行りましたよね。植えてもさっぱり幸せにならなかったけどね。」
むむむ、、、。
実は我が家にもしっかりワイルドストロベリーがあるのです。
毎年稔り、そして今年はぼぼ誕生。
我が家には幸せをはこんでくれました。
クリスマスローズは母が以前からほしかったそうで、明日にでも花メロさんに買いに行きます。